日本共産党茨城北部地区委員会                                   

 「訓練移転に不同意」
         百里基地周辺地域整備協議会会長が表明  小美玉市議会

 
 小美玉市議会は5月9日、総務、百里基地対策両委員会の合同委員会、全員協議会を開きました。
 合同委員会では、先に基地周辺住民の9割を超える4600人余の反対署名を同市に提出した百里基地周辺地域整備協議会会長の藤田幹泰会長が「現段階では、米軍F15の訓練移転には同意できない」と明言しました。藤田会長は、「日米共同発表のなかに『将来の共同訓練・演習のための自衛隊施設の使用拡大に向けてとりくむ』との文言がある」と指摘。「最も危惧していたものが突きつけられた」と述べ、同意できない考えをあらためて強調しました。
 そのうえで藤田会長は「(訓練移転は)国策で決められた」としながらも、「住民感情を思うと、当事者から説明を求めるのは当然」と主張し、東京防衛施設局からの住民への直接説明を求めました。

 この後開かれた全員協議会で、百里基地対策特別委員会の中村強委員長が藤田会長の意見概要を報告しました。日本共産党の福島ヤヨヒ議員は、4月11日の臨時議会で可決した反対決議について、「今も生きているのか」と質問。飯島利武議長は決議がいまも有効なことを認めました。
 4月30日投票の市長選で初当選した島田穣一新市長は全員協議会での挨拶後、報道陣に「住民と話し合っていきたい。防衛施設局も住民に会ってもらう必要がある。地元住民(の意見)がいちばん大事だ」と語りました。
(「しんぶん赤旗」2006.5.10)  
各地の運動の広がりを日々伝える「しんぶん赤旗」  ぜひご購読ください!ご紹介

「百里基地問題特集」に戻る

 機能しない場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを利用してください。