| 地区委員会の自己紹介 | |
|   日本共産党茨城北部地区委員長 福田 明  | 
        |
|   
         私たち茨城県北部地区委員会は、日立製作所の発祥の地である日立市に事務所をかまえ、県北(那珂川以北)の7市1町1村*1 をエリアに活動しています。 2011年の東日本大震災では沿岸部を中心に大きな被害受けました。また、福島原発事故は地区内の暮らしと産業に深刻な影響を与えています。  東海第2原発は運転開始から既に38年が経過し、30キロ圏内に100万人が暮しています。同原発の再稼動を許さず、廃炉にするたたかいが地区党の大きな課題です。                     | 
        ![]() 市町村名入りの茨城県地図 北部地区内の詳細マップ  | 
      
| *1 市町村  7市:日立市、高萩市、北茨城市、常陸太田市、ひたちなか市、常陸大宮市、那珂市 1町:大子町、1村:東海村 *2 五浦(いずら)海岸 詩人・野口雨情、画家・岡倉天心、横山大観ゆかりの地 *3 袋田(ふくろだ)の滝 日本三大瀑布の一つ  | 
        ■地区委員会事務所へのアクセス→地図 茨城県日立市石名坂町1525-21 JR常磐線 大甕駅下車 徒歩30分 日立電鉄バス 石名坂下車 徒歩5分 または、タクシー 約1000円 6号国道を水戸方面から北上した場合、石名坂という1kmほどの長い坂を上りきった後、最初の信号を左折してすぐです。  | 
      
| 
 |