日本共産党茨城北部地区委員会                                   


那珂市議会議員

花島 進

(はなしま すすむ)
○1951年生まれ。東京教育大学物理学科卒。日本原子力研究開発機構職員。元・同労働組合(原研労)中央執行委員長
○趣味 ものをつくるのが好き(木工やケーキ)、ジョギング
○2016年2月那珂市議選挙に初当選
○家族 妻・1男2女
  住所 額田北郷910−4
 花島携帯 080-6810-3955
詳細なご紹介

PDF形式ファイルです。    
  2016年
2016年9月1日
(158)
2016年3月議会報告と 2016年6月議会報告
     A4版 全12ページ
  2015年
2015年10月25日
(157)
危ないマイナンバー制度
消費税増税のH26年度決算に反対
集年金積立金の専ら被保険者の利益のための安全かつ確実な運用に関する意見書採択を求める請願は賛成少数で不採択。木村議員は採択を主張。
一般質問
 ・小学6年生まで学童保育の拡充を
 ・住自治体職員を非正規から正規職員へ
2015年7月10日
(156)
国保税限度額引き上げに反対
集団的自衛権行使容認の閣議決定を具体化する法案の拙速な採決をしないように求める意見書提出を求める請願は賛成少数で不採択。木村議員は採択を主張。
一般質問
 ・那珂市に誘致した企業の雇用の実態
 ・住宅リフォーム助成事業の創設を
 ・戦後70年の節目の年、平和行政の瀬策を
2015年5月2日
(155)
平成27年度第1回定例議会
 介護保険料引き上げ・要支援者訪問介護・ディサービスの切り捨てに反対
水道料金の引き下げを
●中一ギャップは防げるか―― 「小中一貫教育」
議員定数削減条例――賛成多数で可決、木村議員のほか5名の議員も反対
一般質問
 ・「男女共同参画」は進んでいるか
 ・木造住宅耐震促進事業の実績はあるのか
 ・「生活保護や保護に至る前の自主支援策」とはどのような策か
  2012年
2012年9月20日
(145)
那珂市復興産業集積区域における固定資産税の課税免除に関する条  例が可決
平成23年度那珂市各種会計決算の認定に日本共産党は反対
請願・陳情
 ・教育予算の拡充を求める請願――採択
 ・新地町・柄目町山車倉建設の助成について――不採択
一般質問
 ・いじめ問題、本質的な原因はなにか
 ・原子力副読本、福島原子力発電事故を明記
2012年4月25日
(143)
(3月定例議会報告)
弱者切り捨ての那珂市予算に反対
介護保険料・後期高齢者医療費が値上げに
国保税・水道料金の引き下げを
放射能汚染に対する安全安心対策を要求
ニュース問答/みどりとはるかの待機児童解消談義

2012年2月15日
(142)

(12月議会)
誰もが受けられる介護サービスを
高くて払えない国保税(国保加入者の所得階層と滞納世帯数)
東海2号炉の廃炉請願…継続審査で事実上の不採択
(裏面に)木村しずえ議員の5つの提案を掲載
  2011年

2011年10月17日
(141)

(9月議会)
・租税罰則の見直し ・肉用牛売却税免税期限延長 ・平成22年度決算8項目に反対討論
一般質問/自然エネルギー活用で市の活性化を
1万人の人出でにぎわった上菅谷駅前通り
市が放射線測定器購入/公共施設他に配置、個人貸し出しも
2011年7月22日
(140)
(6月議会)
小6まで通院費も助成
「道の駅」予算否決
医療・介護・後期高齢者の賦課限度額引き上げ
水戸ニコン第一寮跡地を市職員駐車場用に
「那珂市経営戦略会議設置条例」市長提案
一般質問
  1.学校教育にまで「安全神話」が
  2.上菅谷駅前通りの活性化を

2011年4月20日
(139)

(3月議会)
東日本大震災で審議時間短縮、一般質問中止に
市職員の削減・非正規化は緊急対応に混乱を招く
国保・介護事業の改善、水道事業の中止を要望
要求実現
  1.小中学生の医療費無料化範囲が拡大
  2.芳野小学校耐震工事を契約
  3.349号線、後台地域の歩道整備はじまる

2011年1月20日
(138)

市民の要求実現に向け、四つの転換を目指します
市職員給与引き下げは景気対策に逆行する
一般質問
  1.額田保育所の民間委譲の理由と民主党政権の改悪政策について
  2.水道事業、黒字会計利用で値下げを

  2010年

2010年10月15日
(137)

(第3回定例 9月議会報告)
福祉や教育にもっとお金を
保険証もらえない人無くしてください
介護サービス、民間まかせは利用者負担を増加させている
後期高齢者医療費制度は廃止すべき
発言時間短縮は議会の自殺行為になる
一般質問:米粉パン給食、就学援助、給食センターの統合について

2010年7月5日
(136)

(6月定例会報告)
扶養控除33万円・特定扶養控除12万円廃止に反対
国保税の課税限度額が4万円引き上げられ、63万円に
国民健康保険証取り上げやめよ。短期含め資格証明書世帯約800世帯
もっと増やして“命の電話”

2010年4月15日
(135)

(3月定例会報告)
国保証取り上げやめよ/介護難民はどこへ/水道料金の値下げを/肺炎球菌ワクチン助成実現  ほか
請願・陳情・意見書−5項目
一般質問:低所得者に家賃補助を/開票時間を短縮せよ
2010年1月20日
(134)
くらし、いのちを大切にする市政へ、今年もがんばります
職員ボーナス、5万5000円減給
福祉循環バスが有料化
上菅谷駅計画見直しで橋上化なし
肺炎球菌ワクチン予防接種に公費助成を要望


(131)
09年1月25日
(130)
・出産一時金 3万円増額
(木村静枝の一般質問より)
・「公的保育制度」を改変し、営利企業に保育所を渡そうとしている
・子どもの暴力激増/全国学力テスト実施から
08年10月25日
(129)
・07年度決算 未納の市税5億6千万円、国保税6億5千8百万円 収入増えず、負担重く年々増加 保険証なし211世帯、短期保険証517世帯 ―せめて子どものいる世帯は保険証発行を
・「後期高齢者医療制度の中止・撤回を求める請願」 不採択
・「燃料、肥料、農業資材等の価格高騰に対する緊急対策を求める請願」、「ミニマムアクセス米の輸入停止を求める請願」 全員一致で採択
08年7月15日
(128)
・今度は市民税も年金から天引き 木村静枝議員は反対
・(木村議員の一般質問から)小学6年生まで医療費の無料化を/「妊婦検診は14回がのぞましい」と厚労省は言う、那珂市は今年から5回になったが14回に増やせないか/難病患者見舞金制度―市長「来年度から前向きに」
08年4月25日
(127)
・08年度予算289億円 昨年度より33億円減/市民には増税、大企業には減税
・国保に一般会計から繰り入れなし、水道事業会計、今年も黒字見込み 
・前年度繰越金も5億7000万円、安くすべきではないか
08年1月号外
(政策紹介)
・自治体が「住民福祉の機関」の役割を発揮するよう力をつくします
・安心してかかれる医療保険制度を
08年1月号外
(木村しずえ紹介)
・木村しずえ(那珂市議会議員)紹介特集
07年10月25日
(126)
・市民税滞納額5億6000万円/納められない人が増加/保険証取り上げ800世帯に
・「地区まちづくり条例」にもとづく「下菅谷まちづくり」の進捗状況は?
・オークリッジ市との交流会で歴史的背景の学習交流を
07年7月15日
(125)
・国民健康保険税の最高限度額が3万円引き上げに!
・路線バス運行回数が大幅減
・茨野住宅の建て替え凍結。市営住宅建設計画はどうなっている?
07年4月5日
(124)
・平成19年度一般会計予算0.2%減の170億円
   地方交付税や国庫補助負担金など減り、市税が増える
・福祉タクシー利用の対象拡大を
・4月24日全国一斉学力テスト実施 国・業者が個人情報を一手に!
07年1月25日
(123)
・年金天引きの医療保険料は介護保険料と合わせて1万円 「茨城県後期高齢者医療広域連合」の設置には反対
・福祉タクシーの利用者は58人、440万円予算あまる
・全国一斉学力テストでますます競争加速。いじめはなくならない!
・談合をなくすために入札制度の改善を
06年10月25日
(122)
・市長交際費を31%減らしたことはよいこと
・まだまだ高い公共工事の落札率
・介護ベッド・車椅子取り上げられる人 あわせて59人
・肺炎球菌ワクチン接種費用の助成を
06年7月22日
(121)
・「市民税改正」・生活保護削減など、市民はますます大変に!
・世界に誇る「教育基本法」があぶない!! 教育長の見解を
・農政改革は小さな農業をつぶすもの!! 市として農業対策を
06年5月9日
(120)
・個人負担増の新年度予算成立 市民税だけでも1億4887万円増!
・介護する人の悩みが増えています 介護者に支援の手を
06年1月25日
(119)
・2006年 ひとり一人の国民が政治にとりくむ年に!!
・菅谷・額田保育所まで民間にまかせる?―― 指定管理者制度
・「福祉タクシー」実現間近か!
05年10月25日
(118)
・弱者切り捨てがいっそう進んだ16年度決算
 市税未納額は5億6000万円、国保税滞納額は5億6300万円にも
・アスベスト問題は命にかかわる重大問題!
・「住宅リフォーム助成制度」の早期実現を!
05年7月25日
(117)
・65歳以上、年間所得125万円以下の人も税金が取られるようになります
・那珂市議会がプルトニウム転換技術開発施設事故に抗議書提出
05年4月25日
(116)
・三位一体の改革により財政はガタガタ
  事業計画の延期や廃止、市民サービスの低下
・障害者や高齢者のために「福祉タクシー制度」を
↑この上から、那珂議会報告です。
2005年1月21日、那珂町は瓜連町と合併し、「那珂市」として発足しました。 議員談話

↓ここまでは、那珂議会報告。
05年1月25日
(115)
・那珂町最後の議会は那珂市となるための条例改正や政治倫理条例、図書館新築契約など172議案が提出され、すべて可決成立
・春先のほこり対策を  ― ヘアリーベッチ・麦をまいて対応する
04年10月25日
(114)
・平成15年度決算認定に日本共産党は反対
・リサイクルセンターの移転先は?
04年7月25日
(113)
・弱者切り捨て「三位一体の改革」の税改正と補正予算
・一日も早い道路・下水道の整備を【下菅谷地区】
・瓜連との学校給食センター統合で健康に良い給食はつくれるのか
04年4月25日
(112)
・弱者切り捨ての那珂町予算 日本共産党は反対
・通学路に歩道の設置や防犯灯を!
・水道料金を引き下げて!
04年1月10日
(111)
・少人数学級請願採択
03年10月15日
(110)
・03年9月議会報告

機能しない場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを利用してください。